今回はお正月の恒例番組『箱根駅伝』についてです。
青山学院大学の人気はアイドル並みですよね。
そこで期待されている選手のひとり竹石尚人選手について
実力や気になる彼女について調べてみました。
引用元:http://aogaku-tf.com
プロフィール
生年月日 1997年7月1日
出身地 大分県九重町
出身校 鶴崎工→青山学院大学・総合文化政策学部、総合文化政策学科
身長・体重 173cm・55Kg
新・山の神?!
5区といえば数々の名シーンを生んできたコースです。
元祖山の神・今井正人選手(順天堂大学)・中央
二代目・柏原竜二選手(東洋大学)・右
三代目・神野大地選手(青山学院大学)・左
引用元:http://www.sankei.com
箱根駅伝ファンならずとも知っている3名ですね。
2016年までは同じ大学の先輩・神野大地選手がいました。
2018年にその区間に抜擢されたのが竹石尚人選手です。
神野選手が人気実力ともに№1だっただけに
プレッシャーが半端ないのではないでしょうか。
箱根を走るのは今回が初めてということでしたが
実に見事な走りでした!!
2位でタスキを受け取り、その時点では2分以上タイムをあけられていました。
途中2度、足の不調で立ち止まりましたが
タイムを36秒まで詰めてゴールしました!!
止まったときは心配でドキドキしましたが
みんなの思いがこもったタスキを必死で繋ぐ姿は感動でした。
関連記事↓↓↓
箱根駅伝(4区7区)押切坂・沿道の旗に謎の顔「○_○」意味は?
新エースか!青山学院大学・神林勇太『陸王』で俳優デビュー!【箱根駅伝】
スポンサードリンク
彼女は?
竹石尚人選手はイケメンで青学陸上部のなかでも人気の選手ではないでしょうか。
彼女がいるのかとても気になりますよね。
まだ彼女の情報はありませんでした。
韓国アイドルグループの『TWICE』がとても好きみたいですね。
Twitterでメンバーのツイートをよくリツイートしています。
可愛い人たちですよね。2017年の紅白歌合戦にも出場されましたし。
きっとメンバーにいそうな感じの子がタイプではないでしょか。
スポンサードリンク
まとめ
今回から青山学院大学の新5区ランナーが誕生しました。
どうしても神野選手のことを思い出してしまいますが
プレッシャーに負けず四代目・山の神としてデビューしてほしいですね。
ファンもそう願っているのではないでしょうか。
数多い部員の中で選ばれたのですから実力は確かです。
本番で発揮できるように
竹石尚人選手の活躍に期待しています!!!
コメント
2017年箱根駅伝では神野選手は解説、青山学院は5区貞永選手が走りましたけどね。
ご指摘ありがとうございます。
調査不足でした。
訂正しておきます!